土肥実平

土肥実平
どひさねひら【土肥実平】
平安末・鎌倉初期の武将。 相模土肥郷の人。 通称, 次郎。 源頼朝の挙兵に参加し, 以後その重臣として活躍, 平家追討で源義経・源範頼を補佐して戦功をあげた。 生没年未詳。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”